幸せな魔法・・・自分改造計画
♪やらなきゃ成らない♪でも、♪無理しない♪ 魔法のようなものがあればラクなのに、、、と思いながら、狙った自分になるよう日々を過ごし、気になったことを書きたいように書きます。 株で損したお金を取り戻したい日々です。 誹謗中傷については程々でよろしく。イヤなら読まないで下さいね。 ★転載、転用につきましてはご自由にどうぞ。その際、当ブログを紹介してもしなくてもOKです★
カテゴリー「情報」の記事一覧
- 2025.05.14 [PR]
- 2012.07.15 大学時代のダメ男
- 2012.07.13 人生変わった男の話
- 2012.06.26 あべこべ体操効果あり
大学時代のダメ男
- 2012/07/15 (Sun) |
- 情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
またまた、ダメ男の話。
YAHOOニュースに取り上げられていて、
ついついオフィシャルサイトを読んでしまった。
芥川賞を受賞した「苦役列車」の映画化
作者の西村賢太氏をTVで拝見したことがあるが、
あの、目のあたりの大きなイボのようなでっぱりと、
なんか、スカッとしない風貌と、風俗が好きという話と、
どこか女を人と見ていないというか、女を「女というモノ」としか見ていない感じの印象。
発言もちょっと危ない。
まぁ、飾らない、ぶっきらぼうで、無頓着な人なのね。
ただね~好きくない。
まぁ、彼も好きになって欲しいとは思わないだろうが。
19歳の北町貫多を演じるのは森山未來。
モテキのイメージもあるが、彼の演技力ならこの主人公役に選ばれたのもわかる気がする。
友ナシ、金ナシ、女ナシ。
俺には「何も無い」がある。
バブル時代の話。
作者である西村賢太自身なのではないかと思わせる主人公の貫多。
詳しくは映画オフィシャルサイトでどうぞ。
しかしさ~こんな感じのダメ男って憎めないんだよね。
といいつつ、そんなヤツは大抵はめんどくさいヤツ。
うだうだ言うくせに、言い訳はたくさんするし、
そんな言う暇と考える暇あるならなら、きちんとしろや!と思うし。
そんな言う暇と考える暇あるならなら、きちんとしろや!と思うし。
こっちが正論言ったら、疲れるとか、放っておいてとか言うし。
でも、たまに悲しい背中してたりして不憫に見えて切なくなったり。
その情が、こいつのこと私が放ってしまったらイケないかも!
なんて、放っておけなくなったり、情か愛情か友情かわからなくなったり。。。
ま、私の場合はココマデのダメっぷりな男を彼氏にすることはなかった。
こういう男はやればできるので、ついつい私がハッキリと物を言ってしまう。
なので、怖かったのか女として見てもらえなかったのか、
こんな風な男から好かれることはなかったと思う。たぶん。
私の大学時代は、バブルがはじけたばかりで、
混沌としてはいたが、少しはバブルの名残がある時代だった。
その頃、こんなダメ男に似たような友がいた。
こいつは、友達は普通にいた。
金と女はなかった。
そいつが、「私とやりたいと思ったことない」って話をしていたこと思い出した。
『
だいたいさ~
頭いいからか、育ちいいのかわからんけど、おまいさ、
基本、ダメだって感じに俺を見下したような目をしてるし(したつもりはないが…)
俺とか相手にしないんだろうな~と思ったし、
何よりタイプじゃなかった(コレが一番の理由なのでは?)
だから~手ェ出さんやった。
出せんかったのかな。
手ェ出そうなんかしたら、アホかこいつって汚いもの見るように見るだろうし。
いや、タイプじゃなかった。
うん、タイプじゃないね。(そんなに言わなくてもわかったわい!私)
タイプじゃないと、やれん。面倒だし。
いや、おまいが「やろう」って誘うんならいつでも相手なってもいい。
ヤルだけ。
やったからゆうこと聞けとかナシって。
』
こんなにサラサラと話したわけじゃないけど、たしかこんな内容。
酒飲みながら、ぼつぼつと話してた。
まぁ、この話は続きがあって、一緒にいた友達が、
「あいつ(私)、たまにい~匂いするから。ムクッとしそうにならんようにしとる。」
とか話してた(笑)
このへんは、書いていくと長くなるのでココマデ。
大学に殆ど行かず、バイト代は酒とタバコとギャンブル(もしかしたら風俗も?)に使い、
部屋に行けば換気していないからかジトッとしていて、
雑誌や脱ぎ散らかした服、コーヒーやビールの空き缶、タバコで焦げた床、
ゴミ箱は部屋に大きなゴミ袋が転がっていた。
ゴミ箱は部屋に大きなゴミ袋が転がっていた。
私
「酒とタバコとギャンブルをやめろとは言わんけん、ちょっとだけお金残して、
ご飯食べればいいやん!」
「それ、優等生がやること。おれは違う。そういうのは優等生に任す。」
私
「優等生やったら、ギャンブルとかせんっちゃないと?」
「あ~はいはい。そうね。とにかく、しない。出来ん。もう、いいから放っといて」
部屋や電灯、はたまた電気のスイッチまでがタバコのヤニで真っ黄色だった。
ただね~、ダメな感じやったし、ひねくれてたけど、
心の大事な部分はひねくれてなかった気がするんだよね。
当時、そこまで考えてヤツやヤツの周りの男どもとつるんでいた訳じゃないけど、
こいつらといると、明日も未来も希望もないけど、
それをジットリと経験できた。
ダメってこと肯定していたかも。
いいやん。
だけんな~ん?
将来したいこと?なにそれ。そんなんもん、あっても意味ないし。
いやあった!したいことなら、女とやりたいって!(真剣に(笑))
あ、知らんかった~夜が空けてたというか、昼!?
あ、知らんかった~夜が空けてたというか、昼!?
学校?今日も休むわ。
女紹介してよ。
なんなら、ヤラせてくれる女でいいし。紹介してよ。
NHKの集金きたけど、部屋見せたら諦めて帰ったわ。
金ねーし。
なんでもいいけん、食いもん持ってきて。
思い出したら、たくさん語録が出てきそうだ。
ヤツ。。。元気してるかな。
きっと元気にしてるんだろうな。
ここに、おまいを思い出してる女がいるぜ!
「そんなの期待してね~し。」って言われそうだけど。
ダメ男の話、続いたな。
こないだのオタク君はダメ男ってより、気のちっちゃい男だっただけ、
最後は頑張ったし。
ダメってのも、人間の愛すべき箇所だね。
ダメも、徹底的な強みさえ持っていれば、ダメも飯になるのね。
作家の西村氏は、読書量と人と違う表現と想像でメシ食ってんだろう。
読書量は裏切らないね。
そう思うと西村氏、やっぱすごいね。
賞をとったし、TV出たし、映画化されるし。
そう思うと西村氏、やっぱすごいね。
賞をとったし、TV出たし、映画化されるし。
友ナシ、金ナシ、女ナシ。
俺には「何も無い」がある。←この発想いい!
ナイも極めれば、強みだ!
私は普通の人なので普通に前向きに努力するので、♪やらなきゃならない♪
PR
人生変わった男の話
- 2012/07/13 (Fri) |
- 情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
以前、「電車男」という本があった。
それは映画・ドラマ化された。2004年頃。
映画は見ていないが、ドラマは面白く見た。
そもそも、これは「2ちゃんねる」の書き込みで始まったもの。
スレ管理人は電車オタク。
もちろん、電車好き。。。
電車で女性を男の嫌がらせから助けた。
その女性は美人で、電車男は「エルメス」と名付けこの女性のことを
2ちゃんねるでスレを作り書き込み、
それを見たネット住人達が応援・アドバイスして進展していく。
結果、最後はエルメスとお付き合いするという不思議な純愛ストーリー。
ウル覚えの記憶で書いたので詳しくは検索して下さい。
で、今回、「風俗行ったら人生変わったwww」が書籍化され、映画化も決定したらしい。
今回の管理人は、遼太郎。
司馬遼太郎からとっている。
29歳、彼は女性との関係を全く持ったことがなく、彼女も今までいない。
ブサメン。オタク。
意を決して、風俗体験するぞ!と電話した遼太郎。
来てくれた女性「かよさん」
しかし遼太郎は、彼女に手を出せず、経験できず、しかも彼女に一目ぼれ。
彼女は、元カレの借金を抱え(実は彼に騙されていた)風俗嬢として働いていた。
遼太郎はネットコミュで知り合った「晋作」(色々と知っている頼りになる男27歳)に
相談し、晋作と共に解決するため行動を起こしていく。
相談し、晋作と共に解決するため行動を起こしていく。
最後は、かよさんと。。。どうなるのか。
自作小説だとか、作り話だとかとも言われているが、普通に面白かった。
ついつい、軽い気持ちで読んでいたら、かなりの時間を使ってしまった。
アタシ、時間ないくせにね。

ネットなら今スグココで読めます。←クリック
しかしまぁ、男の子もいろいろと考えるのね。
犬などの動物が「やりたいけど、相手が嫌がるかな~」とかなんとか考えているだろうか。
もしかしたら、多少なり気を使う動物がいるかもしれないが、
何もしないなんてことはしないだろう。
人は、先に「あることないこと」考えて行動に移す。
いや、行動に移さないという行動を取るときもある。
やはり、人ならではなのだろう。
ただ単に、面白い本というのではなく、
「晋作」の言うことが結構、的を射ている。
そして、素直で純朴で、意外と行動力のある男「遼太郎」が
人として成長していくストーリーだと思った。
素直って大切だ。
もともとは行動力はなかったと遼太郎は言っているので、
晋作がそう仕向けたのか、かよさんへの愛がそうさせたのか。
遼太郎のかよさんへの気持ちがとても純粋で必死で、男らしいと思った。
そして、晋作が遼太郎に話す考え方も社会で生きていく上で必要なもの。
晋作もどこか心に暗いもの持ってそうだけど、まぁ、それが人ってことで。
晋作、人としてはスマートでできるやつ。
晋作もどこか心に暗いもの持ってそうだけど、まぁ、それが人ってことで。
晋作、人としてはスマートでできるやつ。
とくに男性は読んでみるといいかも。
ただのおもしろストーリーじゃないから。
ちょっとした自己啓発・お金の稼ぎ方論でもある気がするし、
女性のこと、遼太郎のようにしっかり考えよう!
女性のこと、遼太郎のようにしっかり考えよう!
社会勉強にもなるしね。
女性も読んでいて損はない。
男って、こんな考え方するんか~
とか、
風俗ってこういうシステムなんだ~
など、知らない世界が書かれてますから。
まぁ、表面上だけ読んだら、くだらないといえばくだらない話でもあるんだけど。
そう思ってタラ~っと読むより、自分の世界に使えるかなと思って読めば使える。
遼太郎と一緒に人として成長しよう!
ただ、あまり入り込まないでね。
人生でもなんでも1%の積み重ね。
投資は、いかに損しないかも必要、♪やらなきゃならない♪
投資は、いかに損しないかも必要、♪やらなきゃならない♪
あべこべ体操効果あり
- 2012/06/26 (Tue) |
- 情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
youtubeで肩こり解消の「あべこべ体操」が評判らしい。
私も先週、トコロさんのTVで見て、同居人とやってみた。
二人共、肩が軽くなった。
もちろんコリが全てなくなるわけではないが、とにかく効果適面だった。
で、昨日も夜の番組で友近がやってた。
中でも、おしりフリフリが効く。
中でも、おしりフリフリが効く。
ここ数日、ストレッチの時に「あべこべ体操」を取り入れている。
未だに左肩のコリはしっかりあるが、少しづつ良くなっているようだ。
体操したすぐ後にはとっても軽くなるのだが、やはり日頃の姿勢のクセで、
スグにコリが出てくる。
ただ、体操やストレッチを始めてから、姿勢などを気にするようになったのは良かった。
体が重い。。。おかしい。。。と思ったら、
たいていは姿勢が悪くなっている。
軽い気持ちで、力を入れずにやれるので続けやすい。
☓0.30就寝(2.00)▲8.00起床(8.30)◯ストレッチ
昨日の夜、同居人と買い物に行って、なぜか時間がかかりすぎて、
帰りが10.30に。。。
で、それから朝食・弁当やら準備して風呂入って、、、ってしていたら、
こんな時間だった。
夜は行動が遅くなって時間がかかるんだろうな。
今日は昼頃、疲れていたのか10.30~12.30まで寝てしまった。
せっかく梅雨の中の天気良い日だったのにな~
がんばろ、♪やらなきゃならない♪