幸せな魔法・・・自分改造計画
♪やらなきゃ成らない♪でも、♪無理しない♪ 魔法のようなものがあればラクなのに、、、と思いながら、狙った自分になるよう日々を過ごし、気になったことを書きたいように書きます。 株で損したお金を取り戻したい日々です。 誹謗中傷については程々でよろしく。イヤなら読まないで下さいね。 ★転載、転用につきましてはご自由にどうぞ。その際、当ブログを紹介してもしなくてもOKです★
カテゴリー「ブログ」の記事一覧
- 2025.05.14 [PR]
- 2012.06.13 意識をしなくなると気の乱れが起こる
- 2012.06.10 幸福感じるチチチチチ♪
- 2012.06.07 同居人の釣り収穫
意識をしなくなると気の乱れが起こる
- 2012/06/13 (Wed) |
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
蒸し暑い。。。
何だか今日は何かがズレている。
私の頭の中が整理されていないからだろうか?
こんな日に限って、母が勘違いしてせっかちにある商品を買って、
しかもその商品を連絡もせずに持ってきた。
その時は、使わないチューナーやデッキを片付けていて、
そのままいろんなところを片付けていて、部屋は大掃除状態になっていた。
そのままいろんなところを片付けていて、部屋は大掃除状態になっていた。
しかももう少しで終わるし、何より自分がその場所を移動したくない時に持ってきた。
十三三
「忙しい時に持ってきてから~なんで連絡くれんとね!!!」
しかもそのある商品(マッサージ機)は、同居人と「これいいね~」と言いながら、
「でも、ここがちょっとね…」と言って却下したものだった。
それを今日の朝の電話の時、「これいいねーって言ってたんだけど買わなかった。」
という話を母にしたもんだから、母が勘違いして買ってきてしまった(^^ゞ
同居人が帰ってきてから、その反応で返品するか決めてみよう。
母の気持ちは嬉しかったのし、さっきの私の反応は良くなかったので、
電話して、もしかしたら返品するかもってやんわりと話しておいた。
電話して、もしかしたら返品するかもってやんわりと話しておいた。
おそらく、同居人はこのまま使うと思う。
ここがちょっと、、、というのは、とるに足らないことだったから。
その商品を持って部屋に入ってきた時に、同居人からTEL。
急いで電話に出た。
取引会社に対する入金についてだった。
私も思い当たるフシがあったので「どういうこと?請求書通りに入金したよ。」と
聞き返したのだが、「いくら入金したの?」の一点張り。
相手会社の方がそれを聞いているのかな。。。と思って、
仕方なく書類を出して金額を伝える。
「あ~21000円は入金してるんやね。」
十三三
「相殺しますって請求書には書いたけど、
そちらからの入金が確認できてたから、相殺しないで全額入金しましたって言って!」
心のなか。。。
だ~か~ら~~~請求書通りに入金したといっただろう!
だ~か~ら~~~請求書通りに入金したといっただろう!
という気持ちが沸き上がってきた。
十三三
「最初から、相殺したのかどうか。または、21000円はどうしたか言ってくれれば、
請求書をわざわざ出して見なくても良かったやん!!!!」
(#゚Д゚)/イライラ
特に言わなくていい言葉を言ってしまった。
しかし、相手先の経理も、入金の確認したらわかるやろ!
きちんと全額入金してるってさ~~~!!!
特に言わなくていい言葉を言ってしまった。
しかし、相手先の経理も、入金の確認したらわかるやろ!
きちんと全額入金してるってさ~~~!!!
あぁ、なんでやねん!(関西人ではないけど)
ズレている。
いつもの私だったら、
母の時
「うわ~わざわざ買ってきたの~ありがと~
ただね、でも、実はこれ同居人が欲しいものと違うかもしれん。」
同居人の時
「もしかして、相殺のこと?相殺しないで入金したよ。
先方さん、確認せんかったとかいな?
まぁ、私がいらんこと小難しくさせたのが悪いっちゃけどね。」
先方さん、確認せんかったとかいな?
まぁ、私がいらんこと小難しくさせたのが悪いっちゃけどね。」
この一言が、それそれで言えていると思う。
それさえ云えていれば、相手もそれなりに返答の方法があったと思う。
その一言が言えなかったということは、私が安定していなかったらだ。
頭が整理されていない。それは、意識して行動できていないってこと。
意識して行動していれば、思わぬ事態が起こっても対応できるものだ。
お母さん、同居人、ごめんね。
◯1時就寝◯8.30起床(8.15◯ストレッチ
早く寝れたのに、結局この時間なのは1時間のTVによるロス。
全く無駄なことだ。
8.10に父が届け物を持ってきてくれたので起きた。
ありがとう、とうちゃん。
ありがとう、とうちゃん。
意識は大事、なにかとね、♪やらなきゃならない♪
PR
幸福感じるチチチチチ♪
- 2012/06/10 (Sun) |
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
スズメがベランダに来ている。
窓は網戸状態で、窓際でPCしているのだがスズメが1m50cm先にいた。
何かをついばんで、しばらくして飛んでいった。
昨日、その位置で野菜の皮などを向いたので、たぶん何かの種かな?
こういうことがあると、なにか幸福感が出る。
幸せな国といえばブータン。
ふと、本当に幸せな国のかな~って思った。
色々調べると幸せ一色じゃなさそうだ。
どちらにしろ、のんびりしてそうな国ではありそうだけどね。
経済発展はいまいちだよね。
携帯やネットがない世の中でも、幸せならいいと思います?
そうだね~ある意味、便利を知らないでいたほうが幸せなのかもしれないな。
先進国から旅行した人からは、マンネリした国に見えるらしい。
旅行にはいいと思うけど。。。
イケメン国王と美人姫は印象に残ってる。
私は、日本が好きだ。
日本で幸せに生きている。
幸せかどうかは考え方・生き方次第だ。
幸せかどうかは考え方・生き方次第だ。
◯1時就寝◯8.30起床◯ストレッチ
少しづつ成長できてるでしょ?だからねッ、♪やらなきゃならない♪ 同居人の釣り収穫
- 2012/06/07 (Thu) |
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
同居人が魚釣りから帰ってきて、そのまま現場へ。
仕事というか、現場チェックと打合せがあるらしい。
頑張りやさんだな~~~
私も今日は頑張ったぞ!
壁まで磨いてトイレの隅々まで掃除、床の拭き掃除、布団を完全に夏布団に交換。
同居人の釣ってきた魚を煮て、サバの大きいのは刺身!
アラカブも手のひらサイズ数匹、買ったら意外と高い魚なので嬉しい♪
佐賀の小川島に釣りに行ったらしい。
呼子からフェリーで行って、夜もそのまま帰らずに釣って朝のフェリーで帰ってきたみたい。
ほんと、好きだね~
前回はアジが手のひら以上のものが50匹以上だった。
今回はサバ(大・小)、アラカブ、ベラといったもの。
私は今回のほうが大きいし、料理の幅もあるし、高い魚なので今回のほうが嬉しい。
同居人は、前回のたくさん釣ったほうが釣りとしては楽しかったみたい。
アタシャーは量より質でっせ!
船釣りじゃなくても満足してくれるようになったので良かった。
船釣りは大きな魚が釣れて醍醐味があるけど、とにかくお金と持っていく備品?がかかるからね。
今日は、ごちそうだ!
◯1時就寝(0.40)◯8.30起床◯ストレッチ
8.30も習慣になってきたようです。
もうちょっと早く寝れるようになったら、就寝起床共に30分早めようと思います。
いいぞ、♪やらなきゃならない♪