幸せな魔法・・・自分改造計画
♪やらなきゃ成らない♪でも、♪無理しない♪ 魔法のようなものがあればラクなのに、、、と思いながら、狙った自分になるよう日々を過ごし、気になったことを書きたいように書きます。 株で損したお金を取り戻したい日々です。 誹謗中傷については程々でよろしく。イヤなら読まないで下さいね。 ★転載、転用につきましてはご自由にどうぞ。その際、当ブログを紹介してもしなくてもOKです★
カテゴリー「第二次改造期」の記事一覧
- 2025.05.14 [PR]
- 2012.08.30 思い切って損切り
- 2012.08.19 でも、♪無理しない♪
- 2012.07.14 こっそりダラけてました
思い切って損切り
- 2012/08/30 (Thu) |
- 第二次改造期 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「YouTubu→ようつべ」というらしい。
「ようつぶ」じゃないんだね。
「ようつぶ」じゃないんだね。
それはいいとして、一昨日はジッタリンジンを見てから、
たくさんYoutubuの動画を見てしまった。
すごく懐かしかった。
今まで、なるだけ見ないようにして、必要な動画だけ見るようにしていたが
昨日は何時間も色々と見てしまった。
ん~楽しかった♪
けど、なんとも無駄な時間の使い方をしたものだ。
そんなことしたからか、その後の時間の使い方も適当で、
TVをダラダラ見てたり、もう、せっかく規則正しい生活になってきていたのに、
元に戻りそうだった。
いっそのこと、もう、自分を管理するのやめようか。。。とも思ったのだが、
意外と習慣が見についていたらしく、
ダラダラは2日間で終わった。
今日も普通通りではないものの何かを変えたいと思い、
思い切って、損が10%以上になっている建玉を整理!
詳しくは、また明日にでも書きます。
損切り終了してるんだけど、
以前なら、落ち込んだり、
落ち込まなかった場合はスッキリしたりしていたんだけど、
落ち込まなかった場合はスッキリしたりしていたんだけど、
ここ数日だらだらとしていたから、そのまま意識のない状態だからか、
損切りしちゃった、結構な額になったね。
という感じくらいしかない。
なんだろ。でも、♪無理しない♪
PR
でも、♪無理しない♪
- 2012/08/19 (Sun) |
- 第二次改造期 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日から、
♪やらなきゃならない♪ → ♪無理しない♪
にすることにした。
行動にうつさないとならないよ。という気持ちで書いていたのだが、
ふと、昨日、ネットビジネスセミナーの帰りに寄ったマックで、
「疲れるから無理しないでおこう」と思ったら、ふっと力が抜けて、しっくりきた。
で、無理しないでおこうとおもった途端、なぜかやる気になった。
やらなきゃ~って思っていたら、苦痛なことわかっていたけど、
やらないと出来ないから、、、と思っていたのだが、
一応、このブログを始めた頃より、もっと、意識的に生きることができてきたから、
無理しないでおこうという言葉がしっくり来るようになったのかもしれない。
全く頑張っていないのに、サボりたい気持ちで、
無理しないでおこうというのではない。
やるという前提で、でも、無理しないで自然体でいんだからね。ってこと。
第二次改造期としてはあまり記事がないが、
さぼったり頑張ったりの繰り返しでした。
今の私にしっくり来て、それでいてやる気になる言葉、
「でも、無理しない」
で、いきたいと思います。
ヤルのは当たり前。でも、♪無理しない♪
♪やらなきゃならない♪ → ♪無理しない♪
にすることにした。
行動にうつさないとならないよ。という気持ちで書いていたのだが、
ふと、昨日、ネットビジネスセミナーの帰りに寄ったマックで、
「疲れるから無理しないでおこう」と思ったら、ふっと力が抜けて、しっくりきた。
で、無理しないでおこうとおもった途端、なぜかやる気になった。
やらなきゃ~って思っていたら、苦痛なことわかっていたけど、
やらないと出来ないから、、、と思っていたのだが、
一応、このブログを始めた頃より、もっと、意識的に生きることができてきたから、
無理しないでおこうという言葉がしっくり来るようになったのかもしれない。
全く頑張っていないのに、サボりたい気持ちで、
無理しないでおこうというのではない。
やるという前提で、でも、無理しないで自然体でいんだからね。ってこと。
第二次改造期としてはあまり記事がないが、
さぼったり頑張ったりの繰り返しでした。
今の私にしっくり来て、それでいてやる気になる言葉、
「でも、無理しない」
で、いきたいと思います。
ヤルのは当たり前。でも、♪無理しない♪
こっそりダラけてました
- 2012/07/14 (Sat) |
- 第二次改造期 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
第二次改造期に入ったのだが、その後どうなったのか。
経過報告。
実は、ココに書かなくなってから起きれなくなった。
あ~~~。
やはりブログで管理しなくちゃ出来ないのか。
月の行動表(マンスリースケジュール)は毎日つけている。
毎日のタイムスケジュールもつけている。
正直、つけているだけかもしれない。
ただ、ブログもそうだったが、毎日やっていると、
本当に少しづつでも変化してきて、いつの日にかヤレルようになってきたりする。
その日を心待ちにしながら、続けていきます。
そして、途中経過たまには書くのもいいね。
振り返ることができるし、気が引き締まる。
8時に起きるといってもうちょっと(6/18だったかな)で1ヶ月。
8時前に起きたのは5回くらいかも。
いかんね。
8時程度が出来ないだけならまだしも、10.30に起きたのが4回もある。
ほとんどが8.30~9時起きだし。
ココで書いたから、明日から気合が入るだろう。
がんばんべ、♪やらなきゃならない♪