幸せな魔法・・・自分改造計画
♪やらなきゃ成らない♪でも、♪無理しない♪ 魔法のようなものがあればラクなのに、、、と思いながら、狙った自分になるよう日々を過ごし、気になったことを書きたいように書きます。 株で損したお金を取り戻したい日々です。 誹謗中傷については程々でよろしく。イヤなら読まないで下さいね。 ★転載、転用につきましてはご自由にどうぞ。その際、当ブログを紹介してもしなくてもOKです★
カテゴリー「投資」の記事一覧
- 2025.05.14 [PR]
- 2012.05.07 つまらないことを繰り返すことが一番確実な道
- 2012.04.24 目的があると起きることが続けられる 2012/04/24
つまらないことを繰り返すことが一番確実な道
- 2012/05/07 (Mon) |
- 投資 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
早朝の取引では、フランスとギリシャの選挙結果を受け、ユーロが約3カ月ぶり安値!
日経平均急反落、3カ月ぶり9100円台 下げ幅今年最大の261円!
アーなんてこったい!
買い玉をLC出来ずに保有していた罰じゃ~
怖いけど、さっき確認したら、とんでもないマイナス~~~ぅ。
ヘタレのやり方だが、このままお祈りして値が戻るのを待つのか?
怖くて、明日から自分の持ち玉情報を見たくない。
損切りしなかったばっかりに、もっと損している。
ルール無視はやはり勝てっこないって再度実感。
どうしたもんだか???
建玉ある時は、きちんとチャートを欠かさずチェックしないといけないし、
最初エントリー時に、
1.なぜエントリーするのか。(シナリオの条件は揃っているのか)
2.エントリーポイントはいくらか。
3.目標ポイントとその根拠。
4.LCの位置。
これを決めないといけない。
そして、確実にルールを守らないといけない。
私はヘタれ初心者だと今回、再認識した。
以前は、何となくでエントリーしていた。
なので、1.2.については守れるようになった。
4についても順調にやれているはずだった。
が、しかし、、、
LCの設定値になったけど、もうちょっと戻るかも?
もうちょっと戻ったらLCしようなんて甘いこと考えていて、
ちょっとLCを躊躇している間に大変なことに!!!
もうちょっと戻ったらLCしようなんて甘いこと考えていて、
ちょっとLCを躊躇している間に大変なことに!!!
あああああ~
逆指値をしておくべきだった。
どんな株式やトレードの本を読んでも、LCの重要性が書かれている。
やれているつもりだった。
3の目標については、次回以降で設定。
というのも、ある株が思惑通りに動いていた。
チェックを怠っていたが、
自分が寝てばかりでチェックしていない間に利益が増えていた。
だが、次の日、思いとは全く逆方向に値が動いてしまった!
前日の時点にチェックしていたら、そのニュースに気づき手仕舞いしていただろう。
そして今、LCも出来ていないまま、とんでもないマイナス!
なので、今後はここまで考えておこうと新たに設定したのが目標位置とその根拠。
根拠が崩れそうになったら、手仕舞い。
というのも、ある株が思惑通りに動いていた。
チェックを怠っていたが、
自分が寝てばかりでチェックしていない間に利益が増えていた。
だが、次の日、思いとは全く逆方向に値が動いてしまった!
前日の時点にチェックしていたら、そのニュースに気づき手仕舞いしていただろう。
そして今、LCも出来ていないまま、とんでもないマイナス!
なので、今後はここまで考えておこうと新たに設定したのが目標位置とその根拠。
根拠が崩れそうになったら、手仕舞い。
わかっていてもやれなかったLC。
その罰じゃ。
そして、やはり相場をなめていたかもしれない。
もっと、勉強しろってことだろう。
実は、
あれしたほうがいいな。
これしたほうがいいな。
と、トレードに関してやるべき事柄がたくさん思い浮かんでいる。
なのに、比較的に楽なものしかやっていない。
というより、準備がおろそかのまま、相場に飛び込んで一喜一憂。
いや、一喜五憂くらいの割合かも。
いや、一喜五憂くらいの割合かも。
うまく行っていることもあるが、たまたま。
たまたまじゃ、いつもうまくいくわけがない。
野球選手で例えるならば、
素振りも守備練習もしないで、本とネットの情報でわかったつもりになって
いきなり感覚だけで試合に挑むようなものだ。
たまたま、ヒットやホームランが出るかもしれない(利益の時)
たまたま、自分の守備範囲に玉が飛んで来なかったのかもしれない。(LCしなくてよかった時)
たまたま、自分の稚拙な守備でもうまく取れただけかもしれない。(LCがうまくいった時)
たまたまには持続性がない。
想像してみよう。
イチローが全く素振りをしないで、守備練習もキャッチボールもしないで、
野球の試合に挑むだろうか。
きっと、そんなことはないだろう。
彼は、野球のセンスがもともとあるのかもしれないが、
だからといって、練習をしないで日々の試合だけを行なって結果を出していると思うか?
どうだろう?
それと一緒、
イチローのような天才級に見える人でさえ、
あたりまえの練習を当たり前以上にやっているのだ。
そう、つまらない繰り返し練習を重ねているのだ。
なぜ?
目標に向かうには、それが一番確実な方法だからだ。
一番効率が良い方法、一番早く出来る方法を見つけることよりも
確実に前に進むことができるのが、つまらない繰り返しの練習だ。
そして、実はそれが一番最速で一番効率が良い方法なのかもしれない。
■2004年10月1日
シーズン258安打というジョージ・シスラーの(84年間誰も超えることがなかった)記録を
イチローが更新した。
そのメジャー年間最多安打記録を更新したときのイチローの名言。
イチローが更新した。
そのメジャー年間最多安打記録を更新したときのイチローの名言。
「ちいさいことをかさねることが、とんでもないところに行く
ただひとつの道」
だから、
あたしゃーは初心者のヘタレ、至って普通の人間なのに、
準備しないで挑むなんてことがバカげている。
って、わかってるんだけどね~~~
出来ないのが普通の人だろう。
仕方ないさ。
でも、普通でいいのかい?
いまのあんたでいいのかい?
今の状況でいいのかい?
それが嫌なら♪やらなきゃならない♪
◯1時就寝◯9.30起床(9.00)
PR
目的があると起きることが続けられる 2012/04/24
- 2012/04/24 (Tue) |
- 投資 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
◯1時就寝(0.30)
◯同居人見送り&握手
◯9.30起床(8.20)
やった!
出来ましたよん♪
株起きは良いみたい。
株は10.30位迄チャートがバンバン動くのを見て、自分のルールに合う状態になったら
玉建てて、って感じにやってた、、、
はずなのに!
はずなのに!
今日はルール無視のバカヤロウなことをしてしまった。
えぇい、損切りじゃ!
ルール無視は絶対にイケないぜよ。
ものの、大きな利益が出たものがあり、
今日の収支の計算をしたら
+13,180円
でも、、、まだ持っている玉に損出てるから素直に喜べない。
「くら寿司」の優待取りで株購入したけど、ちょっと~~~~!
売られすぎ!
空売りできない銘柄だったから、優待クーポンよりも損しそうだ。
まったく。。。
でも、チャート見るの楽しい。
やっと、就寝起床時間の目標を変えることができそうな予感!
たるまず♪やらなきゃ成らない♪