幸せな魔法・・・自分改造計画
♪やらなきゃ成らない♪でも、♪無理しない♪ 魔法のようなものがあればラクなのに、、、と思いながら、狙った自分になるよう日々を過ごし、気になったことを書きたいように書きます。 株で損したお金を取り戻したい日々です。 誹謗中傷については程々でよろしく。イヤなら読まないで下さいね。 ★転載、転用につきましてはご自由にどうぞ。その際、当ブログを紹介してもしなくてもOKです★
何かしようとするとジャマがはいるものなのだ
- 2012/03/04 (Sun) |
- プレ稼働 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は、危なかった。
23.59に投稿ボタンを押した。
十三三の3月3日に本格始動予定だったんだけど。
昨日は投稿出来ない状況だった。
「ブログを毎日書くぞ!」って決めている。
最初は何もなくうまく出来た。
そうこうしているうちに、自分の気持ちが萎えそうに成った。
その気持ちにも打ち勝って続けていると、
次は用事ができたり、友人がなかなか電話を切ってくれなかったり、
出かけた先から予定通りに帰られなかったり、先にやらないといけない緊急な仕事が入ったり、
などというような、不可抗力が訪れる。
「もうダメだ~」
「これだけいろいろあったんだから、ちょっとなら決め事を破ってもいいかも」
という気持ちになる。
一度自分にクセがつくと、持続性のある強い気持ちが維持できなくなりやすい。
3月3日の本格始動はできなかったものの「毎日書くこと」を優先した。
本格始動日は変更可能。
持続していることは、休んだら休みになるのだ。
自分に聞いた。
「4日に投稿しても、書き換えできるしなんとでも成るよ」
十三三「できるのなら3月3日に本当に更新したい」
「了解。投稿だけならどうにか出来るよ。」
十三三「うん、やってみよう。それで間に合わなかったら、仕方ない」
本当に投稿だけは出来た。
あきらめないでよかった。
何かを決めてやろうとしたら、
自分の抵抗が起きたり、予期せぬ事(ジャマ?)が起こるものだ。
その時に、
逃げるのか、諦めるのか、
中途半端になるのは嫌なのか、何を優先するのか、
瞬時に決めてやるのだ。
とにかく、自分がやりたい事をどの程度やって何を優先し、
そして、どこまでならやれそうなのか、とにかく、動きながらやってみる。
そういった考え方をすることで、うまくいくのだ。
中途半端くらいだったら、しないほうがいいという選択肢もあります。
時と場合によっては、それを選んで手法を変えることも大切。
何を優先するのか。
何が大切なのか。
予期せぬことが起こるから、無駄に気づくこともある。
そうやって、人間が鍛えられるのだ。
鍛えてくれてありがとう。
やらなきゃ成らない
23.59に投稿ボタンを押した。
十三三の3月3日に本格始動予定だったんだけど。
昨日は投稿出来ない状況だった。
「ブログを毎日書くぞ!」って決めている。
最初は何もなくうまく出来た。
そうこうしているうちに、自分の気持ちが萎えそうに成った。
その気持ちにも打ち勝って続けていると、
次は用事ができたり、友人がなかなか電話を切ってくれなかったり、
出かけた先から予定通りに帰られなかったり、先にやらないといけない緊急な仕事が入ったり、
などというような、不可抗力が訪れる。
「もうダメだ~」
「これだけいろいろあったんだから、ちょっとなら決め事を破ってもいいかも」
という気持ちになる。
一度自分にクセがつくと、持続性のある強い気持ちが維持できなくなりやすい。
3月3日の本格始動はできなかったものの「毎日書くこと」を優先した。
本格始動日は変更可能。
持続していることは、休んだら休みになるのだ。
自分に聞いた。

十三三「できるのなら3月3日に本当に更新したい」

十三三「うん、やってみよう。それで間に合わなかったら、仕方ない」
本当に投稿だけは出来た。
あきらめないでよかった。
何かを決めてやろうとしたら、
自分の抵抗が起きたり、予期せぬ事(ジャマ?)が起こるものだ。
その時に、
逃げるのか、諦めるのか、
中途半端になるのは嫌なのか、何を優先するのか、
瞬時に決めてやるのだ。
とにかく、自分がやりたい事をどの程度やって何を優先し、
そして、どこまでならやれそうなのか、とにかく、動きながらやってみる。
そういった考え方をすることで、うまくいくのだ。
中途半端くらいだったら、しないほうがいいという選択肢もあります。
時と場合によっては、それを選んで手法を変えることも大切。
何を優先するのか。
何が大切なのか。
予期せぬことが起こるから、無駄に気づくこともある。
そうやって、人間が鍛えられるのだ。
鍛えてくれてありがとう。


PR
COMMENT