幸せな魔法・・・自分改造計画
♪やらなきゃ成らない♪でも、♪無理しない♪ 魔法のようなものがあればラクなのに、、、と思いながら、狙った自分になるよう日々を過ごし、気になったことを書きたいように書きます。 株で損したお金を取り戻したい日々です。 誹謗中傷については程々でよろしく。イヤなら読まないで下さいね。 ★転載、転用につきましてはご自由にどうぞ。その際、当ブログを紹介してもしなくてもOKです★
されどPCメガネ、良かです
- 2012/05/11 (Fri) |
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
◯1時就寝
◯9.30起床(9.00
うん、出来るようになってきたね。
明日から9時起床に目標を変えます。
簡単にできるんじゃないかな。
8.30にしたほうがいい?
とりあえず9.00が簡単にできると思うけん、それでいきます。
就寝はやっと出来たところなのでもうしばらく様子見。
今日は仕事で1日PCに向かっていた。
昨日、ちょうどオークションで落札したPC用メガネが届いていたから良かったな♪
本当にコレは楽だ♪
ビュイメガネというらしい。
目が楽だとやっぱり肩こりもあまりない!
肩こりある方、もしPCやその他明るい作業の方は使ってみると良いかも。
その肩こりや扁頭痛は、目から来てる???
■What bui(ビュイ)?bui(ビュイ)ってなに?
強い直射日光の屋外では、眩しくて目を開けていられませんが、
大樹の木陰からだと鮮明に眺めることができます。
これは木陰が太陽光を分散し、
優しい光だけを届けてくれる雲膜現象(うんまく げんしょう)といわれるものです。
bui(ビュイ)は、世界に先駆けて、こうした自然界の原理を応用して
開発された「ネッツペックコーティング」を採用したメガネレンズです。
今までのメガネやサングラスとは異なる全く新しい眼精疲労に適した
メガネ用の機能レンズです。
こうやって快適な状況を作りながら、♪やらなきゃならない♪
◯9.30起床(9.00
うん、出来るようになってきたね。
明日から9時起床に目標を変えます。
簡単にできるんじゃないかな。
8.30にしたほうがいい?
とりあえず9.00が簡単にできると思うけん、それでいきます。
就寝はやっと出来たところなのでもうしばらく様子見。
今日は仕事で1日PCに向かっていた。
昨日、ちょうどオークションで落札したPC用メガネが届いていたから良かったな♪
本当にコレは楽だ♪
ビュイメガネというらしい。
目が楽だとやっぱり肩こりもあまりない!
肩こりある方、もしPCやその他明るい作業の方は使ってみると良いかも。
その肩こりや扁頭痛は、目から来てる???
■What bui(ビュイ)?bui(ビュイ)ってなに?
強い直射日光の屋外では、眩しくて目を開けていられませんが、
大樹の木陰からだと鮮明に眺めることができます。
これは木陰が太陽光を分散し、
優しい光だけを届けてくれる雲膜現象(うんまく げんしょう)といわれるものです。
bui(ビュイ)は、世界に先駆けて、こうした自然界の原理を応用して
開発された「ネッツペックコーティング」を採用したメガネレンズです。
今までのメガネやサングラスとは異なる全く新しい眼精疲労に適した
メガネ用の機能レンズです。
こうやって快適な状況を作りながら、♪やらなきゃならない♪
PR
新型うつと20代の頃の私
- 2012/05/10 (Thu) |
- 雑学・雑事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
☓1時就寝(1.45)▲9.30起床(9.40)
昨日は「新型うつ」についてTV放送がNHKであったので、
寝るのが遅くなるのはわかっていたけど見ていた。
起きる時間に関しては、ミス。
調べてみて初めて知ったけど、再放送だったんだ。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0429/
==引用==
今、企業にとってうつ病を中心としたメンタルヘルスの問題は緊急の課題となっている。
特に最近、大きな注目を集めているのが「現代型うつ」とも呼ばれる、
新しいタイプのうつだ。
現代型うつは、若者に多いとされ、従来型のうつ病と同様、
不眠や気分の落ち込みなどの症状を呈する一方、
常にうつ症状に陥っているわけではないのが特徴だ。
■
職場を離れると気分が回復し、
職場を離れると気分が回復し、
趣味や旅行など好きなことには活動的になり、
うつになった原因は自分ではなく、
うつになった原因は自分ではなく、
職場など他人にあると考える自己中心的な性格がよく見られるという
■
さらに現代型うつは一見、“怠け”や性格の問題と捉えられることも多く、
従来の抗うつ薬が効きにくいとされ、対応が難しいのが現状だ。
また精神科医療の現場でも、現代型うつの患者は急増しており、
日本うつ病学会でも対応策を模索し始めている。
==引用終==
当人は辛いと思う。
いい子でいた人ほど社会に出てこういった症状が出やすいのかもしれない。
私も20代前半の仕事2年目くらい~27歳まで、その傾向はあったと思う。
体が重くて、よく会社を遅刻していた。
その一方、26歳ころ、派遣でスゴく楽しくてやり甲斐もあって
人間関係も派遣だからと開き直って(忘年会や社員旅行に行けないしボーナスないけど)
気にしないでいた時はそんなことなかった。
人間関係も派遣だからと開き直って(忘年会や社員旅行に行けないしボーナスないけど)
気にしないでいた時はそんなことなかった。
とにかく、正社員の時にそんな「うつ」のようなものを発症していた。
病院から精神関係の薬を出されていたこともあった。
特に最初の会社。
自由が少なくて残業だらけだった。
なのに、男尊女卑の傾向のある会社で、
しかも、同僚が要領のいい弟妹タイプの人ばかりだった。
いつも、メインの仕事もあるけど雑用は私。
同僚から、私のほうが上手だし向いてるからって言われてたけど、ひどくない?
でも、それに対して特に苦情を言える状況でもなかったので
結局雑用分の作業が増えて残業になっていた。
仕事がさばけないような言い方された時は泣きそうだった。
結局雑用分の作業が増えて残業になっていた。
仕事がさばけないような言い方された時は泣きそうだった。
なんとなくどこにも私の理解者がいないような気がして、ツラかったな。
そんな私は、29歳から、そんな事言えないような「激動の人生」が待っていた。
おかげで、いつの間にか「うつっぽい」は治ったけど(笑)
激動人生に関しては、いつか書いていこう。
今は全く「うつっぽい」がないので、「あれは甘えだったのかな~?」と思うところもあるのだが
当事者は本当にツライのだ。
でも、当事者の将来のためにも伝えなきゃいけないから助言してくれていることや、
当事者のことを理解して対処してくれようとしている人たちもツライものだ。
お互い双方がもっとコミュニケーションを取らないと行き違いが生じてお互いに苦しんでしまう。
お互いにお互いのことを勘違いしているのだ。
コミュニケーション不足のせいだし、コミュニケーション慣れしていない人ほど、
勝手な自分の妄想に走ってしまう。
人生の上司は、いろんなことを経験してきているから、
その上で助言してくれている。
もちろん時代錯誤のこともあるが、自分がある程度の年令になったり、
ある程度、物事がわかるような人になればわかるだろう。
「あのとき上司が言ってくれたのは、こういうことか」ってね。
まぁ、一生わからないまま人生を過ごすこともある人も居るでしょうが、
少なくとも私は、
「あれはこういうことだったのか」とか、
「あの時の私は未熟だった」とか思うものだ。
振り返ってみると、
幸いにも比較的、素晴らしい上司に巡りあえていたようなので、
上司の助言は人生の糧となっていることが多いのだが、
そうじゃない上司もいた。
振り返ってみると、
幸いにも比較的、素晴らしい上司に巡りあえていたようなので、
上司の助言は人生の糧となっていることが多いのだが、
そうじゃない上司もいた。
特に、20代の時というのは、
自分を中心として物事を捉えてしまいがちだ。
だから、ついつい、何かのせいにしてしまっている。
でも、人や環境や状況や病気のせいにしていることさえ気づいていない。
誤解のないように、、、決して自分勝手だということではない。
でも、人や環境や状況や病気のせいにしていることさえ気づいていない。
誤解のないように、、、決して自分勝手だということではない。
大局観が足りないということ。
これは若いのだから仕方がない。
いや、若くなくても大きな視野で物事を見ることが出来ていないと
いつまでも人のせいにしたり、大して何も成長していなかったりする。
それでいい???
なら、
それでいいけど、
なら、
それでいいけど、
それがいやなら♪やらなきゃならない♪
日経下落も、自分事は順調なり
- 2012/05/09 (Wed) |
- 初期改造中(主に早起き) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
◯1時就寝(0.30)
◯9.30起床(8.30)
良い感じでしょ?
昨日は眠くて眠くて。。。
何気なしに目が覚めたし、今日は晴天だったので、
布団を入れ替えたり、ブーツを手入れして陰干しして箱にしまったりした。
これだけいろんなコトしても、時間がたくさんあった。
8.30起床で、これだけ時間に余裕ができるとは。。。
もっと早く起きたら、もっとじゃ~ん!!
自分に関しては良い感じだったけど、、、
株が~~~!!!!
日経9100円割れしちゃった。
それと、欲しかったもの、全てオークションで落札できた。
こうやって、ひとつづつしたいと思っていたことを片付けていると、
引っ張られるように連鎖で他の行動もしてしまっている。
やらなきゃ、、って感じの「ねばならない」と思いながらやっているわけではない。
自然と、次はコレをやろうってやってしまっている。
やってしまっているという言い方は
不自然で無責任な言い方に感じるかもしれないが、
そうではなく、
自然とやれてしまっているのだ。
たんたんと。。。ね。
このままたんたんと、♪やらなきゃならない♪